
2012年07月31日
プサンへ行ってきました☆
こんばんは、暑い日が続きますね~。
さて、先日プサンに行ってきました。
職場の慰安旅行でうちの旦那さんも招待していただき、夫婦でかなり満喫でした~!
まず1日目。
残念ながらプサンは雨
観光の予定を少し変更することとなりました。
とりあえず、出国手続を済ませ現地のガイドさんと合流して昼食へ☆
お昼はプルコギでした。
お店の人のお勧めでチヂミも注文、これが海鮮たっぷりでめちゃうまでした。
しかし食べるのに夢中で写真なし

それから国際市場を散策。
メガネ屋さんが妙に多かった…
1時間ほどして今度はチャガルチ市場へ。
道の両脇におばちゃんたちがズラーッと並んで魚を売ってました
太刀魚をよく見ました、あとカニが水槽にこんもりいました。
夕飯はチャガルチ市場にあるビルで海鮮鍋を
色んな魚介類が入っててダシがすごい。
見た目とは違い全然辛くなくてほんと美味しかった


食べて飲んでホテルに戻り、今度はお買い物へGO!!
11時くらいまで街をウロウロして楽しみました
2日目はお天気にも恵まれ観光へ。
プサン市内から少し離れた慶州へ行ってきました。
ここは歴史を感じられてまたゆっくり来たいなと思ったとこでした。
まずは世界遺産の石窟庵へ。
これがグネグネした道をひたすら車で登ります…
到着すると空気がおいしー!
気温も低めで肌寒いくらい。

15分?位歩きます。
途中、リスが出てきて

そこからまた車で下り仏国寺へ。
しかし、わたくし車酔いで着くなりトイレ直行
写真を撮る元気ありませんでした…
やっと車酔いから復活したとこで今度はガイドさんお勧めの店で昼食を
ここは豆腐専門店だそうで、お店の中も落ち着いてていい雰囲気。
ちょっとオシャレな感じの料理がたくさん出てきて最後はスンドゥブという豆腐が入った鍋。
日本で見るものは赤いのが多いけどここのは白いスープでアッサリして美味しい。
車酔いした私には優しいお味でした。




このお店も機会があればまた行きたいとこのひとつです。
ここからまた車でホテルまで戻り休むまもなくホテル内にある免税店へ
ここでコスメやお土産を大量購入(笑)
いったん部屋へ戻り、また街へ。
ここはEマートというお店で日本でいうコストコみたいなとこです。
でも年会費いらないんだそうで、いいですよね。

旦那さんはここで職場へのお土産買ってました。
このあともう一件見て夕食時間が近づき慌ててホテルに戻り、みんなと合流して
焼き肉屋さんへ

ここのね、サラダが本当に美味しくって女性陣お替りしまくり。
最初は大きなボウルに入れたのを店員さんが取り分けてくれてたけど最後はボウルごとおいてセルフサービスになりました(笑)
たらふく食べて10時にお店を出て、最後の夜を満喫するためまた街へ出てお買い物三昧。
11時過ぎにホテルへ戻り、今度はホテル内のカジノへ。
2時くらいまで遊んでました。
結果は…


ここで部屋に戻ればいいものをまた街へ5人で出かけ…
韓国の人って夜型なのかしら?
すごい人が多かった。
ホテルの裏は屋台がズラリとあるんだけど、その中の1件で飲むことに。


お店のおばちゃんがいい感じなんです
お腹いっぱいで料理にほとんど手をつけずにいたら、食べなさいって目の前に持ってきてくれて。
余ったのもタッパにつめて持って帰りなさいってくれました。(韓国語分からないけどそんな雰囲気だった)
ここで1時間ほど見ず知らずの韓国人男性2名を巻き込み飲みまくり。
言葉は全然通じないからジェスチャーのみ!
でも、何とかなるもんですね(笑)
こんな経験すると思ってなかったけどいい経験になりました。
帰り際、1人から名刺をいただきサヨナラの握手
手にチュッとされサランヘヨ~と(笑)
そんなこんなでホテルへ3時過ぎに戻り、私が寝たのは5時半。
最終日は朝7時にロビー集合だったのに旦那さん飲み過ぎて起きないしで大変でした
出発まで空港でまたお買い物して帰国。
今回で2度目の韓国旅行でしたが本当に楽しかったの一言。
またすぐにでも行きたい私なのでした。
さて、先日プサンに行ってきました。
職場の慰安旅行でうちの旦那さんも招待していただき、夫婦でかなり満喫でした~!
まず1日目。
残念ながらプサンは雨

観光の予定を少し変更することとなりました。
とりあえず、出国手続を済ませ現地のガイドさんと合流して昼食へ☆
お昼はプルコギでした。
お店の人のお勧めでチヂミも注文、これが海鮮たっぷりでめちゃうまでした。
しかし食べるのに夢中で写真なし


それから国際市場を散策。
メガネ屋さんが妙に多かった…
1時間ほどして今度はチャガルチ市場へ。
道の両脇におばちゃんたちがズラーッと並んで魚を売ってました

太刀魚をよく見ました、あとカニが水槽にこんもりいました。
夕飯はチャガルチ市場にあるビルで海鮮鍋を

色んな魚介類が入っててダシがすごい。
見た目とは違い全然辛くなくてほんと美味しかった



食べて飲んでホテルに戻り、今度はお買い物へGO!!
11時くらいまで街をウロウロして楽しみました

2日目はお天気にも恵まれ観光へ。
プサン市内から少し離れた慶州へ行ってきました。
ここは歴史を感じられてまたゆっくり来たいなと思ったとこでした。
まずは世界遺産の石窟庵へ。
これがグネグネした道をひたすら車で登ります…
到着すると空気がおいしー!
気温も低めで肌寒いくらい。

15分?位歩きます。
途中、リスが出てきて


そこからまた車で下り仏国寺へ。
しかし、わたくし車酔いで着くなりトイレ直行

写真を撮る元気ありませんでした…
やっと車酔いから復活したとこで今度はガイドさんお勧めの店で昼食を

ここは豆腐専門店だそうで、お店の中も落ち着いてていい雰囲気。
ちょっとオシャレな感じの料理がたくさん出てきて最後はスンドゥブという豆腐が入った鍋。
日本で見るものは赤いのが多いけどここのは白いスープでアッサリして美味しい。
車酔いした私には優しいお味でした。




このお店も機会があればまた行きたいとこのひとつです。
ここからまた車でホテルまで戻り休むまもなくホテル内にある免税店へ
ここでコスメやお土産を大量購入(笑)
いったん部屋へ戻り、また街へ。
ここはEマートというお店で日本でいうコストコみたいなとこです。
でも年会費いらないんだそうで、いいですよね。

旦那さんはここで職場へのお土産買ってました。
このあともう一件見て夕食時間が近づき慌ててホテルに戻り、みんなと合流して
焼き肉屋さんへ


ここのね、サラダが本当に美味しくって女性陣お替りしまくり。
最初は大きなボウルに入れたのを店員さんが取り分けてくれてたけど最後はボウルごとおいてセルフサービスになりました(笑)
たらふく食べて10時にお店を出て、最後の夜を満喫するためまた街へ出てお買い物三昧。
11時過ぎにホテルへ戻り、今度はホテル内のカジノへ。
2時くらいまで遊んでました。
結果は…



ここで部屋に戻ればいいものをまた街へ5人で出かけ…
韓国の人って夜型なのかしら?
すごい人が多かった。
ホテルの裏は屋台がズラリとあるんだけど、その中の1件で飲むことに。


お店のおばちゃんがいい感じなんです

お腹いっぱいで料理にほとんど手をつけずにいたら、食べなさいって目の前に持ってきてくれて。
余ったのもタッパにつめて持って帰りなさいってくれました。(韓国語分からないけどそんな雰囲気だった)
ここで1時間ほど見ず知らずの韓国人男性2名を巻き込み飲みまくり。
言葉は全然通じないからジェスチャーのみ!
でも、何とかなるもんですね(笑)
こんな経験すると思ってなかったけどいい経験になりました。
帰り際、1人から名刺をいただきサヨナラの握手

手にチュッとされサランヘヨ~と(笑)
そんなこんなでホテルへ3時過ぎに戻り、私が寝たのは5時半。
最終日は朝7時にロビー集合だったのに旦那さん飲み過ぎて起きないしで大変でした

出発まで空港でまたお買い物して帰国。
今回で2度目の韓国旅行でしたが本当に楽しかったの一言。
またすぐにでも行きたい私なのでした。
2012年07月03日
2012年07月02日
2か月ぶりの投稿☆
前回の投稿から2か月以上…
最近Fecebookばかりでこちらをおろそかにしてました(-_-;)
とりあえず2人とも生存しています。
Taeちゃんは、ちょっと体調を崩して静養中です。
でも製作はコツコツ続けていますよ☆
先週土曜日は、闇会なるものに参加してきました。(詳しくはテテてんさんからどうぞ☆)
ディープなメンバーですごく楽しかったです\(^o^)/
参加者の皆さん、お疲れ様でした☆
また次回を切実に希望します(笑)
私事ですが今週金曜から会社の旅行でプサンに行きます(*^_^*)♪
先週から楽しいこと続きです


では、また旅行から帰ったら投稿します
最近Fecebookばかりでこちらをおろそかにしてました(-_-;)
とりあえず2人とも生存しています。
Taeちゃんは、ちょっと体調を崩して静養中です。
でも製作はコツコツ続けていますよ☆
先週土曜日は、闇会なるものに参加してきました。(詳しくはテテてんさんからどうぞ☆)
ディープなメンバーですごく楽しかったです\(^o^)/
参加者の皆さん、お疲れ様でした☆
また次回を切実に希望します(笑)
私事ですが今週金曜から会社の旅行でプサンに行きます(*^_^*)♪
先週から楽しいこと続きです



では、また旅行から帰ったら投稿します
